




黒平大豆(雁喰豆)の紹介
・雁喰豆は石川啄木のふるさと岩手県盛岡市玉山地域の特産品です。
・豆の表面にシワのあるのが特徴で,この地方に飛来した雁が嘴でつまんだあとや爪あととも伝えられ,縁起物としてお祝い事に多く食べられた習慣があります。
・黒豆はカルシウム,カリウム,食物繊維が豊富な健康食です。
「南部ひら黒」の紹介
・ご家庭では時間のかかる煮豆を,素材の味をいかしつつ秘伝のたれを使い丹精こめて手づくりしました。
購入可能場所:いわて銀河プラザ,みちのく夢プラザ,ななっく,らら・いわて,川徳純情ショップ,美味山海盛岡駅前店,盛岡手づくり村,産直館恵一握,弊組玉山購買店舗
通信販売:行っていない
新岩手農業協同組合
事業者名 | 新岩手農業協同組合 |
---|---|
分類 | 食べる・飲む、お買物 |
商品名 | 南部ひら黒 |
住所 | 岩手県盛岡市渋民字鶴飼1-1 |
お問合せ | 019-683-2211 |
ホームページ | http://www.jaiwate.or.jp/shin-iwate/ |
営業時間 | 8:30~17:00 |
定休日 | |
駐車場 | 有り |