教育旅行体験学習メニュー(盛岡さんさ踊り)

盛岡さんさ踊りの体験学習
■「盛岡さんさ踊り」(統一さんさ踊り)の実技指導です。伝統さんさ踊りのミニ鑑賞つきです。※

盛岡さんさ踊り体験学習@プラザおでってホール(イメージ)

期間 通年(12/29~1/3を除く、プラザおでってが会場の場合第2火曜を除く)
人員 15~200人
時間 90分~120分
*ご旅程に合わせ変更可、料金は変わりません。
場所 プラザおでってホール
料金 15~40人 20,000円
41~80人 30,000円
*81~120人(応相談) 40,000円
*81人以上の場合、他会場をご紹介します。
*121~200人(応相談) 50,000円
【鑑賞講座】~200人 60,000円【さんさ踊り鑑賞講座45~60分】
交通費 会場が盛岡市内(除つなぎ温泉):無料
つなぎ温泉の場合:講師2~3人 10,200円、講師4~5人20,400円
会場費 会場がプラザおでっての場合、会場費は無料です。その他の会場については、会場費は別途お客様のご負担でお支払いください。
アクセス プラザおでってへのアクセス:盛岡駅から「盛岡バスセンター」前下車、徒歩3分
 内容 ・盛岡さんさ踊りの紹介と流れの説明
・セレモニー(生徒あいさつ、講師紹介)
・体験学習(MC10分、体験前半25-30分)
(講師デモンストレーション、踊り:足さばき、手さばき)
~休憩(10分)~
・体験学習(後半25-30分)
・足さばきと手さばきの合わせ
・輪踊り
・アトラクション:グループごとに踊り披露など。
・講師から総評(2分)
・伝統さんさ踊りの披露(3分)
・セレモニー(生徒あいさつ(お礼))
※お時間・当日進捗具合により一部割愛など変更の場合があります。
申込書 エクセルフォームに必要事項を入力の上、下記メールアドレスあて添付メールにてお申込みください:
申込書はこちら=>PDF申込書_さんさ_2023-01 ・Excel申込書_さんさ踊り_2023-01
・申請書添付メールあて先:kankoug2@odette.or.jp

※2019.4.3改定の新料金を表示しております。※画像はイメージです。
※価格は予告なく変更になる場合があります。必ず事前にお問い合わせください。

■お問合せ■
(公財)盛岡観光コンベンション協会「誘客支援グループ・教育旅行さんさ踊り体験学習」担当

〒020-0871岩手県盛岡市中ノ橋通一丁目1-10 プラザおでって4階
電話:019-621-8800 ファクス:019-653-4417
Mail: kankoug2@odette.or.jp
URL:https://hellomorioka.jp (公益財団法人盛岡観光コンベンション協会公式ウェブサイト)