もりおか旅ごよみ
盛岡手づくり村工房まつり
令和4年10月1日(土)~2日(日)開催 南部せんべい、木工玩具、陶芸、わら細工など14工房の職人から“技”を直接伝授できます! 【開催日】令和4年10月1日(土)~2日(日) 【開催時間】1日(土)10:00~16:00 2日(日)10: … 続きを読む

もりおか味と工芸展2022(旧盛岡市産業まつり)
※ 令和4年は開催です。 盛岡の味覚や工芸品、特産品がカワトク7階催事場に大集合。 地元の特産品を多数販売します。 城下町の伝統を引き継ぐ技と、未来へ繋ぐ斬新な技、なつかしいそしてあたらしい誇るべきモリオカの技をぜひご堪能ください。 開催日 … 続きを読む

啄木の里ふれあいマラソン大会
令和4年9月4日(日曜日) 毎年市内外からのたくさんの人が自慢の足を競い合う、啄木の里ふれあいマラソン大会。 種目はハーフ、10キロ、5キロ、3キロ(家族ペアの部あり)があります! 今年のゲストランナーは酒井俊幸さんです。 啄木がこよなく愛 … 続きを読む
新着情報
令和4年 山車運行情報
今年の山車運行についてお知らせ致します。 山車運行団体 盛岡山車推進会、南部火消伝統保存会の 2 台 運行日 令和 4 年 9 月 14 日 (1 日のみ) 運行時間 9時~16時 運行コース等は調整中 詳細は情報が入り次第ご案内します。上 … 続きを読む
(再掲)日本100名城「6盛岡城」スタンプの設置場所変更について
日本100名城「6盛岡城」のスタンプの設置について、 プラザおでって2F「観光文化情報プラザ」に設置しておりました100名城スタンプは 令和2年3月末をもちましてすでに設置を廃止しております。 現在、プラザおでってには100名城スタンプはあ … 続きを読む
【さんさ踊り会場まで徒歩3分】プラザおでって地下駐車場のご案内
盛岡さんさ踊り会場(中央通り)まで徒歩3分! 管理人常駐だから駐車の時も安心!地下だから雨に濡れない! プラザおでって駐車場 〇営業時間 午前7時~午後11時 ※営業時間外は入出庫ができません。 〇料金 時間 料金 7:00~18:00 駐 … 続きを読む
大盛岡神輿祭りが10月に延期
大盛岡神輿祭りは、本年度は、「6月開催を改め、10月開催を目途に調整中」との連絡が主催事務局からありました。 <参考> 大盛岡神輿祭
6/11 チャグチャグ馬コ てくてくツアー開催!
3年振りに開催されるチャグチャグ馬コ当日、街歩きツアーを開催します。 詳細、申し込みは下記のリンクからご確認ください。 6/11(土) チャグチャグ馬コ てくてくツアー 参加者募集! – 公益財団法人盛岡観光コンベンション協会 (hello … 続きを読む